2015年12月24日

バナーというもの

こんにちは、薄若丸です。

皆様すでにお気づきかと思いますが
最近このサイトの上のほうに、やけに
目立つバナーを貼っております。

広告バナーやめたので、文字ばっかりで
地味かなーと思っていたら、HARG療法(ハーグ療法)に
ついてお問い合わせをいただいた、ある人から

「お問い合わせ方法が分かりにくいから
目立つバナーを入れたほうがいい」


と、

お節介を焼いていただきまして(爆)、

わざわざ色までこのブログに合わせて
作ってくださったそうで、喜んで
目立つところに置いてみました。

わ、悪目立ちしてませんかね(爆爆)

そして調子に乗って自分でも調べてみたら、
いまやインターネット上で自動生成で
バナーが作れてそのまま使っていいという
すごいサイトが存在するんですね。

で、作った問い合わせバナーがこれです。


2459.gif

小さいけど、お洒落でしょ(恥爆)

せっかくなので、これをどんどん使用したい
と思っていますが、どうなんでしょう??

2016年も、この調子で(!?)リアルなHARG療法(ハーグ療法)の情報を
広めて行きたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!

薄若丸

※2017年1月追記:バナーですが、なんだか広告サイトっぽいのが嫌になって、すべて外してしまいました。なので、今はこの記事の内容とは違っています。ご了承ください。
 
>>薄若丸へのご相談・ご質問はこちらの記事を読んでから!
posted by 薄若丸 at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせなど
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/170476275
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック