少し前に、ひさびさのHARGのメンテナンス治療を受けてきたのですが、そのおかげで、ここのところ数週間、髪の毛がやっぱり元気な感じが持続しています。
シャンプーするときも、
「今日も抜けないぜ!」と、
自信を持って洗っている自分がいます(爆)。
Dr.HARGのおっしゃる話では、薄若丸のように「特に毛髪の状態に大きな変化はないけれど、定期的に成長因子を再注入しておきたい」という、
いわゆる意識高い系(爆)
の人は薄若丸以外にも結構いるそうで、Dr.HARGとしても、このメンテナンス方法が一番効果的でオススメとのコト。
一方で、HARG療法(ハーグ療法)を受けてうまく髪の毛が回復したけれど、その後、またAGAの大波が押し寄せてきて抜け毛が増えてしまって来院する人もいるそうで、その場合は、1回でなくて、また1ヶ月に1回を3回とか続けて受けることになる人が多いそうです。
なので、メンテナンスは、「ちょっともったいないかなと思っても、定期的に来たほうが、結果としてお得になりますよ〜」とDr.HARG。
今回も元気を取り戻した髪の毛をカガミで見ていると、
たしかにDr.HARGの言うことも間違ってないな(←謎の上から目線)
と決意を新たにする、薄若丸なのでした。
>>薄若丸へのご相談・ご質問はこちらの記事を読んでから!
タグ:HARGメンテナンス 抜け毛の季節
【HARG療法(ハーグ療法)のメンテナンスの最新記事】