このブログで繰り返しアピールしていますが(爆)、薄若丸はHARG療法一本で薄毛を克服できたので、プロペシア(フィナステリド)やミノキシジルなどの錠剤を服用した経験は、過去に一度もありません。
そして、これまた繰り返しお伝えしている通り、「薬を口から飲んで頭にだけ毛が生える」ということがそもそも「なんか変だぞ」という胸騒ぎがしますし、調べれば調べるほど、髪の毛のために(他は健康なのに)薬を飲み続けるのは体にいいはずないし、体だけでなく経済的にも副作用的にも、「イイコトなんか何にもないぞ」とわかってきました。
で、さらに追い打ちをかけますが、AGAクリニックなどで提供される錠剤が何やら怪しいという噂も漏れ聞きます。
どう怪しいか、というと、「海外から激安で仕入れたフィナステリドを粉砕して再度錠剤として固めて、値段や出所が分からないようにしてクリニックのオリジナルとして処方している」というのです。実際に薄若丸が受診して処方されたわけではないのですが、複数の情報から判断して、間違いない事実だと判断しています。
ついでに言いますと、ミノキシジルの錠剤なんて、そもそも日本で未認可のクスリですよ!
それをあたかも「プロペシアのお兄さん」くらいのイメージで処方されていますけど、そもそも未認可だわ、クリニックが独自に砕いて固め直したわ、だと、本当に誰があなたの体を守ってくれるでしょう?(← 守ってくれませんという意味。ワカッテルワ)
たとえば仮に難病を患っていたり命にかかわる疾患であれば、国の認可が下りていなかろうが海外の最新の薬を試したい、なんてことがあるかもしれませんが、「たかだか髪の毛が薄いかどうかくらいの問題に、そこまで体張っちゃっていいの!?」とHARG療法一本派の薄若丸は、完全に老婆心ながら心配しています。
どう考えても、今の状況だと、HARGを決断するか、潔くあきらめるかの2択だと思うんですが・・・。
薄若丸
【HARG療法(ハーグ療法)クリニックの選び方の最新記事】