このブログを続けていることで、
たくさんの相談メールをいただきます。
(といっても、薄若丸は、
単にHARG治療(ハーグ治療)を受けて成功したという
だけの素人なので、専門的なことは
きちんと答えられませんが・・・・汗)
相談に乗るのは昔から割りと嫌いじゃなくて、
おせっかい焼きの気質があるのかもしれません。。。
で、そこで思うのは、けっこう皆さん同じことで
悩んでいらっしゃるのだなということ。
なので、今回から、よくいただく相談を、
ブログ上で一緒に考えていければと思います。
まずは、、、、
【お金編】。
HARG治療(ハーグ治療)には、高額のお金がかかります。
よくいただく相談も、「お金がネックなんですが・・・・」というもの。
薄若丸も、最初に金額を聞いたときはびっくりしました。
でも、薄毛で悩んでいるときってワラにもすがる思いだから、
「髪が生えてくるなら、いくら払ってもいい!」と思うのも人情。
でもでも、40万円(←薄若丸の場合)あったら、
キャバクラ5回行って(爆)、焼肉10回行っても、
まだ洋服とかいろいろ買えそう・・・・と思うのも人情!!
というわけでまず、それだけのお金を
HARGにかけるべきかどうかという決断が必要になります。
「キャバクラに行って、潔くハゲる」
それもカッコイイ男の選択かもしれません(爆)
いや、キャバクラでなくてもいいんですけどね。
あるいはもっと現実的には、
「月1万円のプロペシアで様子を見る」
という選択肢が有力でしょうか。
しかし、プロペシアがHARGに比べて決して
安上がりではないことは以前にも検証しました。
一方で、それだけお金使って、
生えなかったらどうしよう
というのも、当然、最大の心配事ですよね。
ここでの選択肢としては、
1.生えないと大損だから、HARGは受けないでおく
2.生えないかもしれないけど、HARGに賭けてみる
の2つです。
で、「1.」を選んだとしても、薄若丸はその人を
尊重したいです。むしろ常識的な人だとも思います。
ただし、「1.」を選んだら、その後どうするのかという
のも、考えておいたほうがいいと思うんです。
というのは、
HARGあきらめた → 育毛剤奮発した(効果なし) →
→ シャンプー奮発した(効果なし) → プロペシア(効果なし) →
ミノキシジルタブレット(副作用あり) ・・・・爆
なんてスパイラルに絶対なっちゃだめですよ、ってこと。
お金も最初に素直にHARG受けるより結果的にかかっちゃてる
かもしれませんし。。。。
こう書くと笑い話というか、そんなコントみたいな人いるかよ、
って思うかもしれませんが、薄毛に悩んでやることって、みんな
けっこう似たり寄ったりなんです。
そして、何よりも心配なのは、そのスパイラルの間
ずう〜っと薄毛に悩んで精神的に前向きになれない状態でいるケース。
おーい、たかだか、髪の毛のことですよ〜
あんたの髪の毛がなくなろうと、
みんな気にしちゃいませんよ〜
と、やまびこのように叫んであげたい衝動に駆られます(爆)
(続く)
>>薄若丸へのご相談・ご質問はこちらの記事を読んでから!
【関連記事】
>> 悪徳HARGクリニックの実名
>> HARG悪徳クリニックの派手な宣伝
>> 悪徳HARGクリニックの見破り方!
>> お待たせしましたHARG治療(ハーグ治療)の画像公開です!
【HARG療法(ハーグ療法)クリニックの選び方の最新記事】
薄若丸さんあまりブログ更新しないんだな〜って思っていたら、最初にアクセスした時のURLをお気に入りにしてしまっていました。(笑)
ミノキシジルタブレット(副作用あり)・・・こちらは本当に辛かったです。絶対増毛するケド絶対手を出さない方が良いと思います。
コメントありがとうございます。
ミノキシジルタブレットは怖いみたいですね。。。でも、それでも嬉々として(?)飲み続けている人もいるから恐ろしいというか気持ち悪いというか。
副作用、自分は大丈夫だろうと思って手を出したのが間違いでした。